TGV 1.30


食べた過ぎて夢にまで出てきた焼肉

 

 

 

行って来ました!!

 

これでまた頑張れます!

たいしのガット張り工房 青木です(・ω・)ノ

 

 

 

 

実はこの4月から

 

テクニファイバーアンバサダー

しれっとなったというのもあり

 

 

 

改めてテクニファイバーストリングを

実際に使ってから

紹介させて頂こうと思います。

 

 

 

ということで

初回はTGVから!!

 

 

 

TGV1.30ピンク

フェイスサイズ98平方インチ

ストリングパターン18×19

T-FIGHT 305 XTC

56ポンドで張りました(^_^)/

 

 

 

 

TGVは、テクニファイバーの

ストリングの中でも

最も柔らかい打球感のストリングで

 

 

打球感の柔らかさの秘訣は

ポリウレタンのコーティング技術。

 

 

他メーカーはポリウレタンは

外側のコーティングのみ

というのが多いですが

 

テクニファイバーストリングは

ストリングの中までポリウレタンが

浸透しています。

 

なので、多少傷んだくらいでは

柔らかさが損なわれることがありません。

 

 

 

そして、実際の使用感としては

ただ柔らかいだけというわけではなく

少しコシがある感じなので

 

ふにゃふにゃで全く飛ばない

ということはありません。

 

 

 

ちなみに、他メーカーの

ナイロンマルチストリングは

柔らかいだけで全然飛ばない

ってのは結構あるあるです。

 

 

 

ボレーやリターンなど

合わせる系のショットなんかは

個人的にはコントロールしやすく

すごく打ちやすい印象でした(・∀・)

 

 

めちゃくちゃスイングが速くて

スピンをしっかりかける方は

もっと硬めの方が好みでしょうが

 

 

 

フラット系で打つ方や

あまりスイングスピードが

速くない方などは

すごく相性が良いかと思います。

 

 

 

あとは

 

 

打球感がとにかく柔らかいので

フレーム厚が厚いラケットを

使っていらっしゃる方にも

お試し頂きたい商品です(=゚ω゚)ノ

 

 

 

そして、耐久性ですが

 

やはり柔らかいストリングなので

耐久性は高くなく

4時間半ほどで切れちゃいました。

 

 

 

もちろん切れるまでの時間は

人それぞれです。

 

全く切れない方も

すぐ切れちゃう方もいます。

 

 

なので、参考程度に思ってください。

 

 

ちなみに僕は

HDX TOUR

X-ONE BIPHASE

切れるまで7時間ほどかかるので

 

 

 

同じナイロンマルチストリングでも

その辺りのストリングと比べると

耐久性は低いということになりますね。

 

 

 

でも、打球感の柔らかさは抜群です!!

 

とにかく柔らかい打球感が好みで

耐久性が気にならないのであれば

男性、女性問わず

オススメのストリングです(*^_^*)

 

 

 

カラーは

ナチュラル、ブラック、ピンク

の3色展開です。

 

 

ゲージ(太さ)は

1.251.301.35です。

※1.35は当店では在庫しておりません。

事前にご連絡頂ければご用意します。

 

 

是非、一度お試しを!!