ロンドン4日目
ついに帰る日が(ノД`)・゜・。
たいしのガット張り工房 青木です
目覚めはバッチリ!
荷物をまとめてから朝食へ
気がつけば
ホテルでの朝食は3日連続
同じメニュー(笑)
朝食を済ませて
タクシーが来るまでに
チェックアウトを済ませ
タクシーをひたすら待つ。
タクシーに乗り込んだら
後はヒースロー空港へ。
空港到着後
座席の変更をして
荷物を預けるのですが
両方ともまさかのセルフサービス
全然分かんなかったので
スタッフさんに助けてもらいながら
窓際でかつ隣に人がいない席をキープ!!
荷物も自己申告で
機械に入れるだけだったので
これで大丈夫なの??
って思いましたけど
簡単に預けれたので
まぁ、いっか。
続いて手荷物検査
スマホ、タブレットを
バッグから出して
トレーの乗っけて出したんですが
荷物検査引っかかる(;・∀・)
どうやらゲーム機を
出し忘れてたのと
スマホなどの上にバッグを
置いてしまったのが
ダメだったらしいです。
めちゃくちゃ焦りましたが
手荷物検査はなんとかクリア。
うっかりしただけで
別に悪いことはしてないんですが
言葉がイマイチ分からないので
恐怖でしたね(笑)
手続きを全て済ませた後は
だらだらお店を見て回ったり
軽食をとったりして過ごしました。
そしていよいよ出発
さらばロンドン(´・ω・)
帰りの飛行機は
窓際というのと
隣に人がいないということで
行きと違って超快適(・∀・)
かと思ったのですが
前の席の方が
食事中でもガンガン
座席を倒そうとしてきたので
押し返すのがちょっと大変でしたね(;^ω^)
でも基本的には快適だったので
移動中は爆睡でした。
なので、せっかく充電してきた
ゲーム機もほとんど使うことなく
あっという間に関西空港に到着。
飛行機に乗っていた時間は
だいたい10時間くらい。
帰りの方がはやかったですね。
飛行機から降りたら
預けていた荷物を回収して
後は帰るだけ。
時差ボケで疲れてるかと思いきや
思いのほか元気!!
明日からも余裕だ!!
って思ってたら
翌日しっかりダメージ来ましたね(笑)
と、まぁオチなんかもなく
ダラダラと書いてきましたが
今回ロンドンに行って
いろんな経験をさせてもらい
感じさせてもらいました。
テニスや張りに関しても
勉強になりましたし
環境問題に対しての取り組みだったり
働き方だったり
考え方だったり
テニス以外の部分でも
勉強になりました。
今回貴重な体験をさせてもらったと思います。
今後の人生に活かせるように出来るかな?