工房 について

お知らせ】

電話番号変更のお知らせ

12月12日(火)から

電話番号が下記番号に変更になります。

072-300-2150

 

店舗移転のお知らせ

2023年12月12日(火)から

新店舗移転する運びとなりました。

 

移転先住所は

〒573-1192

大阪府枚方市西禁野2-5-18

になります。

 

移転に伴い、店舗の電話番号も変更になりますが

まだ番号が確定していないので

決定次第、掲載させて頂きます。

 

移転までのスケジュールですが

12月10日(日)

18時半まで通常営業

 

12月11日(月)

定休日

 

12月12日(火)

12時から新店舗開店

 

以上の予定です。

 

現店舗から遠くなってしまうお客様には

ご不便おかけし申し訳ございませんが

配達サービス等で最善を尽くしますので

変わらぬご愛顧を賜りますよう

よろしくお願いいたします。

 

LINEアカウント作りました!!

 

友だち追加

ID検索のところから

@yrc2125l

を検索して頂くか

公式アカウントページ

たいしのガット張り工房を検索

もしくは下の

QRコードを読み込んで友だち追加

 

是非、「たいしのガット張り工房」

友だち登録、よろしくお願いいたします。

店長のプロフィール

 

店長の「青木 大志」です!

青木 大志

1992年6月生まれ。

テニスは小学校2年生から交野市にある

テニススクールで始めました。

 

小学生時代

今でもそんなに変わりませんが

バックハンドストロークが全く打てないので

頑張ってフォアハンドストロークで

誤魔化すしかなかったので

ギリギリ関西ジュニアに出れるくらいの

中途半端な成績(;^ω^)

 

学校ではそんなにパッとしない感じの

おとなしいキャラ。

学校のお昼休みとかは

毎日サッカーやドッヂボールやってましたけど

20分という短い時間でよく遊んでいたなと

そんな短時間でなにがおもろいねん

と、今では思ってしまいますが

子どもってすごいですね。

 

中学校時代

この頃から

シングルスはしんどくて一人で退屈なので

ダブルスを頑張るように。

ペアに恵まれてダブルスは大阪でベスト8くらい

その反面シングルスは良くてベスト32とか

 

関西ジュニアの集合時間を間違えて

遅刻し、出れなくなっちゃったことも。

しかもダブルスだったということで

あの時は泣いちゃいましたねー

以降、当時所属していたスクールでは

今なお語り継がれる伝説になったそうな(笑)

 

学校生活はちょっと色気づきだして

まぁまぁ調子にのってた感じ。

眉毛も無いですし

中学生なんてそんなもん

って思ってましたけど

最近はちゃんとした子が多いですね。

 

高校時代

テニス部には入ったが、半年で行かなくなる。

なので、テニスはほとんどしていませんでしたが

テニスコーチになりたくなって

2年生の頃に、枚方市の

テニススクールに週に1回通い始める。

 

高校については友人に

「あの高校かわいい子が多いらしいから行こうや」

と、言われたから

という理由で決めました。

今思えばもうちょっと真剣に

考えていればよかったです(;・∀・)

なので店に来てくれる子には

ちゃんと考えた方がいいと伝えてます。

ここに反面教師がいるよと。

 

テニスコーチ時代(18~21歳)

通っていたテニススクールで

そのまま働かせてもらうことに。

お客様にも、先輩方にも恵まれ

充実した日々を送る。

が、ストリンガーになりたくなって退職。

この頃からのお客様も多く

本当に感謝しております。

 

テニスショップスタッフ時代(21~24歳)

勤めていたテニススクールを辞めて

知り合いのテニスショップで働かせてもらうことに。

2年半ほど働かせもらってるうちに

自分で店をしたいと思うように。

そんな中で縁があって

たいしのガット張り工房の店長になることに。

ちなみに自営業ではありません。

 

たいしのガット張り工房(24~30歳)

たいしのガット張り工房がオープン

集客や張りの技術、知識

想像より大変で、自分の甘さを感じました。

が、なんとか続けさせてもらえる

程度にはさせてもらっています。

本当に皆さんには感謝しております。

 

張りの技術や知識に関しても

自分の殻に閉じこもることなく

同業の方々に相談させてもらったりしながら

自分で嚙み砕いて

今後もサービス向上に努めて参ります。

 

ガット張り機について

当店では、より良い張りをご提供するために

競技によって使用するマシンを変えております。

 

硬式テニス軟式テニスで使用するマシンは

テクニファイバーエルゴプロATP

 

バドミントンで使用するマシンは

ゴーセンGM10EXです。

 

店内について

店内は落ち着いた雰囲気に仕上げ、張上げをお待ちいただけるスペースもご用意しております。

 

 

 

 

 

展示商品では、ストリング、グリップ等のアクセサリーがメインとなっておりますが、

ラケット、シューズ等もお取り寄せとなりますがお取り扱い可能となっております。

専門店だからこそ出来る、お買得価格で販売させていただきますので、

お気軽にお問い合わせください。